多摩川散歩

東京都と神奈川県の境を悠然と流れる多摩川。多摩川の魅力をたっぷり紹介します。

多摩川50景~「上河原堰」
(二ヶ領用水 魅力の多摩川散策情報)

多摩川50景のうち「上河原堰」の紹介です。二ヶ領上河原堰は、多摩川から取水する二ヶ領用水(二ヶ領本川)の取水堰であり、堰付近では散策や釣り、ウィンドサーフィン、サイクリングなどが楽しめます。

二ヶ領上河原堰~多摩川50景 上河原堰/多摩川散歩
二ヶ領上河原堰。二ヶ領用水のために作られた多摩川で初めての取水堰です。

二ヶ領上河原堰(にかりょう かみがわらぜき)は、二ヶ領用水の取水のために多摩川に設けられた取水堰です。住所は右岸側が川崎市多摩区上布田、左岸側が調布市染地二丁目になります。

はるか上流の奥多摩湖から流下した多摩川は、両岸を東京都に囲まれて西に流れてきますが、上河原堰の約2km上流で、右岸側は神奈川県川崎市に変わります。

上河原堰は多摩川に設置された初めての取水堰として知られており、堰と多摩川とが織りなす雄大な景観が「多摩川50景」に選定されました。
この上河原堰は、東京湾河口から約26kmの位置にあります。

多摩川50景とは
多摩川の魅力あふれる美しい風景の中から、市民の投票をもとにして50ヶ所が選定され公表されたものです。
多摩川50景は、いわば多摩川の見どころを凝縮した「多摩川の顔」とも言える場所です。多摩川を代表する美しい風景が詰まっています。

多摩川50景 上河原堰

上河原堰~多摩川に初めて作られた取水堰

二ヶ領本川の取水口(中野島取水口)

二ヶ領用水は、徳川家康の命により1611年(慶長16年)に完成した多摩川最古の用水路です。二ヶ領上河原堰は、その用水の取水堰になります。

長い年月を経ても上河原堰の機能は健在で、いまでも豊かな用水を取水し続けています。

上河原堰の上流部

二ヶ領上河原堰 二ヶ領用水の取水口~多摩川50景 上河原堰/多摩川散歩

上河原堰の上流部です。
右側手前が二ヶ領用水の取水口になります。ここから二ヶ領用水がスタートします。


多摩川サイクリングコース(右岸起点)

二ヶ領上河原堰 多摩川サイクリングコース(起点)~多摩川50景 上河原堰/多摩川散歩

上河原堰の護岸上部には多摩川に沿ってサイクリングコースが整備されています。
ここから河口近くまで、サイクリングよし、歩くのもよし。 気持ちいい水辺の遊歩道が続きます。


上流側は釣りと川遊びのメッカ

親水護岸が人々を川辺に誘います

上河原堰上流部は多くの釣り人でにぎわっています。また川幅もあり、ウィンドサーフィンやカヌー・カヤックなど楽しんでいる人たちも見かけます。

上河原堰の上流は釣りの好ポイント~多摩川50景 上河原堰/多摩川散歩

上河原堰の上流は静かな人造湖。コイやフナ釣りに適した場所が続きます。
この日は平日でしたが、それでも何人かの釣り人がのんびり糸を垂らしていました。


稲田堤

かつては桜の名所でした

上河原堰一帯の多摩川右岸は、昔から稲田堤(いなだづつみ)と呼ばれ、有名な桜の名所でした。残念なことに、堤防工事や多摩沿線道路の拡幅工事に伴って大半が切り倒されてしまいました。

稲田堤の桜:かつては桜の名所でした~多摩川50景 上河原堰/多摩川散歩

今ではわずかに残る面影。稲田堤の桜です。


桜をしのぶ立て看板

上河原堰の上流側の土手に、当時を偲ぶ説明看板が立てられています。そこには次のように書かれています。

稲田堤の桜
『日清戦争の勝利を記念して、明治31年、菅村の人々は中野島から矢野口境にかけて250本余りの桜を植えた。その桜並木が、やがて王子の飛鳥山と並ぶ東京近郊の花見の名所となり、昭和の初め頃には大いに賑わったものである。若き日の古賀政男もこの地に遊び、そのときの印象が名曲「丘を越えて」のメロディーになったといわれている。
昭和43年、わずかに残っていた桜も多摩沿線道路の拡幅工事にあわせてすっかり切払われてしまった。』

東京近郊で1~2を争う「花見の名所」が消えていった・・・無念さがにじむような文章です

下流は野鳥の王国。川辺の散策コース

上河原堰の下流は小魚がいっぱい

上河原堰の下流の浅瀬にはアユやハヤなどの小魚がいっぱい生息しています。それを狙って水鳥が大量に飛来します。コサギやアオサギ、カワウなどの生態をじっくり観察したい方には、とてもいい場所です。

上河原堰の下流の浅瀬

河原堰の下流は水鳥の宝庫~多摩川50景 上河原堰/多摩川散歩

上河原堰の下流は河原と浅瀬が発達していて、水鳥たちの格好の餌場です。
アユの産卵シーズンには水鳥の大群が押し寄せてきます。白色はコサギ(白鷺)、黒色はカワウです。


多摩川に沿ってのびるサイクリングコース

上河原堰の下流 河口まで続くサイクリングコース~多摩川50景 上河原堰/多摩川散歩

多摩川に沿って、河口まで続くサイクリングコースです。
自転車なら、河口まで26kmの道のりもそれほど遠くはありません。


「中野島の渡し」の碑

上河原堰の下流 「中野島の渡し」の碑~多摩川50景 上河原堰/多摩川散歩

上河原堰から500~600mほど下流には、サイクリングコースの脇に、「中野島の渡し」の碑があります。江戸時代には渡し場として、この地は今よりもずっと賑わっていたのでしょうね。


↓↓ タイトルをタップ(内容表示)

上河原堰へのアクセス

最寄り駅

上河原堰の最寄り駅です。
◇JR南武線「稲田堤」(徒歩13分)
◇JR南武線「中野島」(徒歩15分)
◇京王相模原線「京王稲田堤」(徒歩18分)

おすすめ散策コース

あえて、少し遠回りをして、散策を楽しむコースです。

上河原堰へのアクセス~多摩川50景 上河原堰/多摩川散歩


【散策コース①】
多摩川の左岸と右岸を歩きます(所要時間約55分)

京王線「京王多摩川駅」→京王閣競輪場→多摩川左岸→多摩河原橋(都道19号 鶴川街道)→多摩川右岸→稲田公園→上河原堰

【散策コース②】
向ヶ丘遊園駅から二ヶ領用水をたどるコースです(所要時間約55分)

小田急小田原線「向ヶ丘遊園駅」→二ヶ領本川・稲生橋(県道9号 府中街道)→二ヶ領本川・新川橋(県道3号 津久井道)→二ヶ領本川・JR南武線交差→二ヶ領本川・三沢川合流点→二ヶ領本川・中野島取水口→上河原堰

【散策コース③】
登戸駅から多摩川沿いにたどるコースです(所要時間約50分)

小田急小田原線「登戸駅」→多摩川土手(多摩川サイクリングコース)→サイクリングコースに沿って多摩川沿いを上流に散策→上河原堰

多摩川散歩>多摩川50景>上河原堰|魅力いっぱい 多摩川散策情報